恵那市・注文住宅・木の家・新築を建てるなら工務店大野工機

  • 大野の家づくり
    • 大野の家づくり
    • 全館空調 Air Logic
  • ラインナップ
  • 施工事例
  • イベント情報
  • お問合せ
  • 会社案内
恵那市・注文住宅・木の家・新築を建てるなら工務店大野工機
  • 大野の家づくり
  • ラインナップ
    • urac and(ウラクアンド)
    • 自然素材の家
    • 雨楽な家 – 3×5
    • 雨楽な家 – ガレージ
    • 雨楽な家 – 平屋
    • 雨楽な家 – 爽
    • 雨楽な家 – 町家
    • 雨楽な家 – 笑家族
    • 雨楽な家 商品ラインナップ
  • 施工事例
  • 家の保証
  • 施工エリア
  • イベント情報
  • 会社案内
  • お問合せ
  • スタッフブログ
  • サイトマップ

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2018.12.24
NEWSイベントトピックスモデルハウス内観

2階建を平屋へ ダウンサイジングした木の家完成見学会終了しました。

掲載日: 2018.12.242024.12.5 管理者の投稿

お施主様のご厚意によりお貸し頂いておりました。リノベーション住宅の内覧会12月15日・16日 無事終了しました。 天気が心配でしたが、お出かけしやすい天気で何よりでした。 お越しいただいたみなさま、ありがとうございました […]

2018.11.27
NEWSイベントモデルハウス内観

お客様の家 リノベーション完成見学会

掲載日: 2018.11.272024.12.5 管理者の投稿

2階建てを平屋にダウンサイジングした木の家 ガルバリウム鋼板の片流れ屋根がスッキリとシャープな印象の平屋です。 屋根勾配を有効に活用して内部は開放的な空間。 築30年の木造2階建て家屋の2階部分を減築して仕切りの多いもと […]

2018.11.8
NEWSイベントトピックスモデルハウス内観

減築&リノベーション完成見学会開催!

掲載日: 2018.11.82024.12.5 管理者の投稿

恵那市で築30年の2階建て住宅のリノベーション工事を施工中です。 こちらの施主様の要望は 将来 年をとると2階が不便になるため減築の希望 また、築30年ということで、耐震を考えと平屋にして頑丈にしてほしい。 そして建物の […]

2018.3.12
NEWSイベント住宅相談会

「木の家博覧会」開催は終了しました。

掲載日: 2018.3.122024.12.5 管理者の投稿

「木の家博覧会」開催は終了しました。 当日は、お忙しい中、ご来場していただいた皆様に 心より感謝いたしております。また、皆様の『雨楽な家』への『お声』や『笑顔』 により、とても内容の濃い『イベント』になりました。

2018.2.9
NEWSイベント住宅相談会

恵那市にて木の家博覧会開催!

掲載日: 2018.2.92024.12.5 管理者の投稿

雨楽な家 無垢の木と、漆喰、自然素材。 職人技でつくる「雨楽な家」は 全棟構造計算を実施しております。 「雨楽な家」という名前には、自然に感謝し自然の現象を楽しみながら暮らしたいという願い、日本人の美意識や伝統を次代に伝 […]

2017.6.22
NEWS

岐阜県の木を使った家づくりには 助成金があります。

掲載日: 2017.6.222019.8.22 管理者の投稿

今年も岐阜の木をで家づくり支援事業が始まりました。 この支援事業 豊かな森林を未来へ引き継ぐ為に 岐阜県の木をつかって、岐阜県の森林を守り育てることが目的の事業で 岐阜県の木を使った住宅の 新築・リフォーム(内装改修)に […]

2017.6.22
NEWS

ぎふ省エネ住宅建設支援事業費補助金について

掲載日: 2017.6.222019.8.22 管理者の投稿

今がチャンス!ぎふ省エネ住宅建設支援事業費補助金を活用して賢くマイホームを!   新しく家を建てよう、家に最新の設備を取り入れようという方には、国からは減税、自治体からは補助金や助成金などの名目でさまざまなサポ […]

2017.6.19
NEWS

地域情報誌『まいか』さんに、当社の「uracand」の広告を載せていただきました

掲載日: 2017.6.192019.8.22 管理者の投稿
2017.4.26
NEWS

只今工事中・・・

掲載日: 2017.4.262019.7.22 管理者の投稿

いよいよ ブログデビュー もうしばらくお待ち下さい。    

2017.4.24
NEWSイベント住宅相談会

雨楽な家「平屋」の構造見学会に沢山の方にお越し頂きありがとうございました。

掲載日: 2017.4.242024.12.5 管理者の投稿

4月15日・16日開催 お客様の家 「平屋」の構造見学会は終了致しました。 沢山の方にご来場いただき誠にありがとございました。 次回は 完成見学会を予定をしております。 見学をご希望の方に 当社より事前にご案内を差し上げ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

  • キッチンに無垢床を採用しても大丈夫?適切な掃除・メンテナンス方法を解説 2025.9.10
  • 建て替えとリノベーションはどちらがおすすめか|迷った時の判断方法をわかりやすく解説【施工事例付き】 2025.9.5
  • 減築リフォームとは|費用相場やメリット・デメリットまで実例付きで解説 2025.8.20
  • 店舗併用住宅とは|メリット・デメリットや間取りのポイントまで解説【施工実例付き】 2025.8.10
  • 太陽光発電とは|仕組みやメリットやデメリット、解決策までわかりやすく解説 2025.7.15

カテゴリー

  • NEWS
  • イベント
  • お客さまの声
  • コラム
  • トピックス
  • モデルハウス内観
  • 住宅相談会
  • 公共工事
  • 土木工事
  • 民間工事
  • 耐震補強工事

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2014年7月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月

恵那市・注文住宅・木の家・新築を建てるなら工務店大野工機

  • 株式会社大野工機

    〒509-7122
    岐阜県恵那市武並町竹折1288-1

    TEL: 0573-28-2328 (代表)

    FAX: 0573-28-2023

  • ショールーム

    〒509-7122
    岐阜県恵那市武並町竹折1288-1

    TEL: 0573-28-2328 (代表)

    FAX: 0573-28-2023

  • 豊田モデルハウス

    〒473-0901
    愛知県豊田市御幸本町5丁目301-1

  • 大野の家造り

    大野工機は岐阜の木を使った家づくりで土地と語り間取りを考えデザインにこだわりを持った家をご提案致します。

  • ラインナップ

    • urac and(ウラクアンド)
    • 自然素材の家
    • 雨楽な家 – 3×5
    • 雨楽な家 – ガレージ
    • 雨楽な家 – 平屋
    • 雨楽な家 – 爽
    • 雨楽な家 – 町家
    • 雨楽な家 – 笑家族
    • 雨楽な家 商品ラインナップ
  • 家づくりガイド

    • 施工事例
    • 家の保証
    • 施工エリア
    • イベント情報
  • その他コンテンツ

    • 会社案内
    • お問合せ
    • スタッフブログ
    • サイトマップ
URAKU HOUSE

お問い合わせ頂いた方にもれなく
「頭のよい子に育つ 雨楽な家」プレゼント!

電話する
お問い合わせ
PAGE TOP